医薬品開発で世界最大級のグローバルカンファレンス「DIA Global Annual Meeting 2025」へ出展します

NTTプレシジョンメディシン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:是川 幸士、以下:NTTプレシジョンメディシン)と、株式会社インテグリティ・ヘルスケア(本社:東京都中央区、代表取締役会長:武藤 真祐、代表取締役社長:園田 愛、以下:インテグリティ・ヘルスケア)は資本提携を行いましたことをお知らせいたします。NTTグループのメディカル・ヘルスケア事業に関するアセットやリソースを結集し、2024年7月に発足した新会社であるNTTプレシジョンメディシンは、設立後初の資本提携として、インテグリティ・ヘルスケアを持分法適用関連会社とする方針です。両社は資本面・事業面での緊密な連携を通じて、日本の医療・健康領域での継続的な事業成長と社会貢献をめざしてまいります。
事業内容 | 医療機関のデジタル化を促進する関連サービスの提供医療情報等データ活用を通じたメディカル・ヘルスケアサービスの提供遺伝子等検査サービスの提供 |
---|---|
グループ企業 | 新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社(PRiME-R)株式会社クリニカルサポート |
強み・役割 | 全国50超の健診機関へのGenovision®サービス導入実績約9万人の遺伝子検査情報/時系列健康診断会員データの保有日本の医療機関や研究所などにある臨床データや検査データ、遺伝子データなど、さまざまなメディカル・ヘルスケアデータを統合的に収集し、世界中の研究者や製薬企業などが、セキュアかつスムーズに活用できるメディカルデータ流通基盤(Japan Precision-medicine Platform)の保有大学付属病院等全国40超の医療機関へのCyber Oncology®導入実績 |
事業内容 | デジタルを活用した新しい医療モデルの創造デジタルプラットフォーム事業ウェルビーイング事業DCT※1事業(グループ企業:DCT Japan) |
---|---|
強み・役割 | 全国6,000以上の医療機関へのデジタルプラットフォームの提供製薬企業25社以上(世界製薬企業上位15社中11社)との取引実績PHR※2やオンライン診療を活用した企業内診療所サービス「Smart One Health」を核として健康経営を支援するウェルビーイング事業国内登録看護師数200名超による全国をカバーするサービス展開により、海外製薬企業やCRO※3と数多くの取引実績を有するDCT事業 |
※ Genovision Dock®はNTTプレシジョンメディシン株式会社の登録商標です
※ CyberOncology®は新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社の登録商標です
※ Smart One Healthは株式会社インテグリティ・ヘルスケアの登録商標です
参考文献・注釈
*1 DCT:分散化臨床試験(Decentralized Clinical Trial)のこと
*2 PHR:健康医療情報(Personal Health Record)のこと
*3 CRO:医薬品開発業務受託機関 (Contract Research Organization)のこと
*4 EHR:電子健康記録(Electronic Health Record)のこと
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
広報担当:日比
pr@integrity-healthcare.co.jp
NTTプレシジョンメディシン株式会社
事業推進部 担当:本山、新宅、中山
nttlsc-ba-ml@ntt.com